犬の心臓病、治療開始のタイミングはいつか?
僧帽弁閉鎖不全症は、犬で最も多い心臓病です。ほとんどの子がお薬での治療を行います。心臓病と診断されても無症状の場合、お薬を飲んだ方がいいのかどうなのか? ここでポイントとなるのが、「心臓が大きくなっている」かどうかです。 […]
アミノ酸補給で腎臓病の犬猫を支えたい
腎臓のケアにお勧めのサプリメントをご紹介します。 従来の腎臓療法食とは別の視点で栄養を考えたサプリメントになります。腎臓保護の働きが期待される数種類のアミノ酸を補給するというもので、腎臓病の進行を抑える効果があったとする […]
マダニ駆除のお薬、いろいろあります
病院内のポスターをアップしました。注目はこの猫ちゃん、かわいい~、院長の好みなので採用しました。もちろん犬も好きです。 犬のマダニ駆除のお薬は、美味しく食べられるチュアブルタイプで1か月効くものと3か月効くものがあります […]
マダニ、始動!
足早に春がやってきましたね。桜の開花も早い予想のようです。暖かくなって活動的になるのは人もマダニも同じ!? 当院では今年すでに3頭のわんちゃん猫ちゃんが、マダニと一緒に来院されました。写真は実際に除去した初物(?)マダニ […]
お勧めのフードは?
健康のためにどんなフードを与えたらよいか、飼い主としては気になるところだと思います。まだ病気はないけれども、どのようなフードを選べばよいのか?正直、絶対正しい答えはないのですが、当院のおすすめをお話しします。 当院のおす […]
犬猫用涙やけワイプ
涙やけでお困りの方におすすめの新製品です。 人間用目薬メーカーが開発した動物用ワイプで、1日1回使用していくと涙やけが緩和されるそうです。 中を開けてみると、丸いワイプにジェル状の成分がしみこんでいます。 我が家の犬猫は […]
ブログを開設しました
病院からのお知らせを投稿します。